【革命的!?】AIきりたんの紹介とその歌声の凄さ!

プラグインレビュー
プラグインレビュー
スポンサーリンク

Twitterや音楽家に話題になったAIきりたん

2月末くらいにTwitterで話題になり、トレンドにもなっていたAIきりたん
大雑把に言うときりたんというキャラの声を使用した音声合成ソフトのクオリティが高いというものです。

作曲家の神前 暁さんバズる

そもそもAIきりたんとは?

SHACHIさんが無料で公開したNEUTRINOという歌声合成ソフトのライブラリーとして東北応援キャラクター「東北きりたん」の声を使用したものです。

NEUTRINOとは?

NEUTRINOはニューラルネットワークを用いた歌声シンセサイザーです。本ソフトウェアはフリーウェアです。
楽譜から発声タイミング・音の高さ・声質・声のかすれ具合などをニューラルネットワークで推定します。上記の推定されたパラメータを元にvocoderで音声を合成します。
本ソフトの名称はまだ聞いたことのないような楽曲・ジャンルを開拓してほしいという思いを込めて名付けました。あなたの創作・発見の一助になれれば幸いです。 (公式サイトより引用)

ニューラルネットワーク??

ニューラルネットワークはシナプスの結合によりネットワークを形成した人工ニューロン(ノード)が、学習によってシナプスの結合強度を変化させ、問題解決能力を持つようなモデル全般を指す。 狭義には誤差逆伝播法を用いた多層パーセプトロンを指す場合もあるが、これは誤った用法である。 (wikiより)

なるほど!わからん!!

AIきりたんの歌を聴いてみよう!

Subscribe

凄くないですか!!!!???

ビックリしましたよ!
得意不得意な音域とか譜割はありそうですがMIDIデータ読んだだけで
ここまで歌えるとは・・・

動画でも言ってますが、「これからー」は違和感あるけど「かけぬけてー」の
「てー」の音の抜け方とか凄くいいなーと思えました!!

次回は実際にやってみたAIきりたんの歌わせ方について書きたいと思います!
ではでは!

コメント

[the_ad id="538"]
タイトルとURLをコピーしました